そこが知りたい! 救急エコー 一刀両断! - Elsevier eLibrary

「重要なお知らせ:日本語書籍をご購入いただき、eLibraryをご利用の皆さまへ」
エルゼビアは、より快適にサービスをご利用いただくため、システムの重要なアップデートを実施いたします。
現在eLibraryで日本語電子書籍をご利用のお客様は、今後より高いアクセシビリティとセキュリティを備えた新しいプラットフォーム「eBooks+」へアカウントが2025年11月中旬から下旬に移行されます。
お客様ご自身でのお手続きは不要です。ご利用中のコンテンツはすべて自動的に移行され、移行作業が完了次第、自動的にeBooks+へリダイレクトされます。

 Japanese    English

Please enter AND, OR, NOT to narrow your search results
 
 
 

そこが知りたい! 救急エコー 一刀両断!

By (author)  Justin Bowra, Russell E McLaughlin Translated by  今 明秀
4 stars out of 5(10 ratings)
Format : eBook
Read this on :
 

Book Description

 エコーは安全,迅速な画像技術である.エコーはCT スキャンなどのほかの画像診断モダリティーとは異なり,“患者のもとで”迅速に使える技術である.

 目の前の患者が低酸素,血圧低下,意識障害のとき,医師たちは緊急処置を開始する.そんな場面でエコーは大活躍する.特にFAST とよばれる外傷エコーは,内因疾患にも役立つ.緊急エコーは術者に大きく依存する.エコーは身体所見の追加所見と考えて結果を解釈すべきだ.

 本書は腹部エコーや心エコーを上達させるためのテキストではない.救急外来で「これだけあれば何とかなる」テキストである.